この度、山本 達也 選手の退団が決定致しましたので、お知らせ致します。

■本人コメント
今シーズンで退団することとなりました山本達也です。
コロナ禍の非常に難しい期間にも関わらず、1年間という短い間でしたがバディで楽しくプレーさせていただきました。
関西リーグという非常にレベルが高い場所でプレーできたことは自分にとっての大きな財産です。
バディで学んだことをこれからにも活かして頑張っていきたいと思います。
これからも引き続きバディフットサルクラブのご声援をお願いします!
1年間ありがとうございました。
この度、吉田 蒼良 選手の退団が決定致しましたので、お知らせ致します。

■本人コメント
一年という短い間でしたが退団することになりました。
一年目で最年少にもかかわらずベテランの先輩たちが優しく教えてくれたため緊張せずのびのびプレーすることができました。
とても勉強になりましたし本当に楽しくていい体験になりました。
決定戦で負けた悔しい思いを晴らすことがまだできていないので来年は勝ってくれると信じて応援しておりますので頑張ってください!
この度、澤田 一希 選手の退団が決定致しましたので、お知らせ致します。

■本人コメント
私事ですが今シーズンをもちまして
Buddy Futsal Clubを退団する事になりました。
大好きな街で大好きなチームでフットサルをできた事が本当に幸せでした。
僕がスクール生時代の時、スタンドでしか見れなかったコーチ達の試合でしかみせない姿に感動しました。
だから僕自身あの時憧れたコーチ達とプレーがしたい、そしてスクール生達にフットサルの楽しさや魅力を一つでも多く感じて欲しいと思い入団しました。
そしてかれこれ2年が経ちました。
スクール生には正直どこまで届けれたかわからないですが、Buddyを通して沢山の経験と出会いを生んでくれました。この2年間は僕自身の財産です。
この経験をいかし次のステップに活かしていきたいと思います。
チーム関係者の皆さん、スポンサーの方々、フィオーレの皆さん
こんな僕でしたが2年間本当に有難うございました。
これからもBuddy Futsal Clubの応援よろしくお願いします。
この度、2007年度から14年間もの間バディフットサルクラブに在籍し、チームを支え続けた 福島 宏章 選手の退団が決定致しましたので、お知らせ致します。

■本人コメント
Buddy Futsal Clubの背番号9、福島宏章です。
このたびBuddy Futsal Clubを退団することになりました。
入団当初のチーム目標は奈良県リーグ優勝でしたが、関西リーグ昇格、地域チャンピオンズリーグ出場と次々に目標を達成することができ、たくさん夢をみさせてもらいました。
残念ながら全日本フットサル選手権での全国大会出場という目標は達成することができませんでしたが、その夢は共に闘ったメンバーと女子チームフィオーレのメンバーに託しましたので、これからもBuddy Futsal Clubの応援を宜しくお願いします!

■バディ通算得点数:98点
年度 |
リーグ |
得点 |
選手権 |
得点 |
2007 |
県1部・関チャレ |
6 |
県 |
1 |
2008 |
県1部・関チャレ |
13 |
県 |
4 |
2009 |
県1部・関チャレ |
11 |
県 |
1 |
2010 |
県1部・関チャレ |
4 |
県・関西 |
1 |
2011 |
関西 |
2 |
県・関西 |
1 |
2012 |
関西 |
2 |
県・関西 |
1 |
2013 |
関西 |
3 |
県・関西 |
3 |
2014 |
関西 |
3 |
県・関西 |
4 |
2015 |
関西1部 |
7 |
県・関西 |
2 |
2016 |
関西1部 |
5 |
県・関西 |
2 |
2017 |
関西1部・地域CL |
6 |
県・関西 |
4 |
2018 |
関西1部 |
2 |
県 |
2 |
2019 |
関西2部 |
2 |
県・関西 |
2 |
2020 |
関西1部 |
4 |
県・関西 |
0 |
|
リーグ通算 |
70 |
選手権通算 |
28 |
まず初めに、このコロナ禍の困難な中、環境面・精神面で私たちの活動を根底で支えていただいたのは、紛れもなく応援してくださる皆様とパートナー企業の皆様のお力添えによるものだと、深謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、公式戦は全て無観客試合という今シーズンではございましたが、それでもHPやSNSでチームの情報を確認してくださったり、お会いした時に激励いただいたりと、このような状況下でも気に掛けてくださる方が居る心強さや有難みを感じる一年となりました。
そして、このコロナ禍で大変な状況下にあっても、多くのパートナー企業様から、利他の心でと申しますか、心温まるご支援をいただいたことは、感謝の念に堪えません。
また、日程調整や会場確保、感染対策など、いろいろ苦慮して、公式戦を開催してくださった関西及び6府県の協会・連盟・運営関係者の皆様にも心から感謝申し上げます。
関西リーグの開幕が延期し、8月に開幕すると決まっても多少不安な気持ちがありましたが、それでもフットサルが出来る喜び、一戦一戦勝利を目指してメンバーと切磋琢磨する楽しさは何者においても勝り、例年以上に感謝の気持ちを忘れずに戦い抜きました。
全国大会出場を目標としていた私たちにとって、戦績は満足できるものではありませんでしたし、皆様の期待に応えられたものでもありませんでしたが、厳しいシーズンを戦っていく中で来シーズンにつながる収穫もあったと確信しております。
フィオーレは2021シーズンの開幕に向け既に始動していますが、全国大会出場という目標と共に、多くの方と楽しさや喜びを共感できるチームへと更に成長できるよう準備をして参りたいと思っていますので、これからもバディフットサルクラブ及びバディフットサルクラブフィオーレの応援を宜しくお願い致します。
最後になりましたが、今シーズンを無事に納めることができましたことに改めて感謝申し上げますと共に、今も尚、新型コロナウイルスと現場で闘い続けていらっしゃる医療従事者の方々に心から敬意を、そして重傷患者・陽性患者の方々の一日も早い回復と、皆さまのご健康をお祈り申し上げまして、シーズン終了のご挨拶と代えさせていただきます。
バディフットサルクラブ
バディフットサルクラブ フィオーレ
代表 岡田 充
JFA第26回全日本フットサル選手権大会 関西大会
関西代表決定戦
0対3のビハインドになっても、チームは諦めることなく一丸となって戦い、一度は逆転しましたが、終盤に再逆転を許し、悔しい敗戦となりました。
「今シーズンこそは!!」と応援してくださった皆様の期待に応えられず、申し訳ございません。
また、コロナ禍の中、安心・安全に配慮しながら関西大会の運営にご尽力いただきました関係者の皆様には、心から御礼申し上げます。
【日程】 2021年01月23日(土)
【会場】 八幡市民体育館
【対戦相手】立命館大学オールワン
【スコア】 ●:4-5(前半:2-3 後半:2-2)
03’55 |
0-1 |
立命館大学 |
07’12 |
0-2 |
立命館大学 |
14’42 |
0-3 |
立命館大学 |
15’38 |
1-3 |
オウンゴール |
19’08 |
2-3 |
大石達也 |
24’31 |
3-3 |
大石達也 |
25’04 |
4-3 |
小池竜雅 |
32’39 |
4-4 |
立命館大学 |
37’58 |
4-5 |
立命館大学 |
JFA第26回全日本フットサル選手権大会 関西大会
2回戦
引いて守る相手の強固なディフェンスの牙城を破るのに悪戦苦闘しましたが、なんとか逆転勝ちし、今年も関西代表決定戦へと駒を進めることができました。
抽選の結果、決定戦は、立命館大学オールワンと10時30分キックオフとなりました。
全国大会出場まであと1勝!!
応援宜しくお願い致します。
【日程】 2021年01月17日(日)
【会場】 加古川市立総合体育館
【対戦相手】Desafio Homme
【スコア】 ○:2-1(前半:0-1 後半:2-0)
09’36 |
0-1 |
デサフィオ |
26’55 |
1-1 |
稲葉大典 |
37’03 |
2-1 |
森陽人 |
JFA第26回全日本フットサル選手権大会 関西大会
1回戦
関西大会1回戦、終盤に激しい追い上げを受けましたが、なんとか逃げ切り、難しい初戦を突破、2回戦へと駒を進めることができました。
次戦は17日(日)、休む間もなく試合は続きますが、全国大会出場目指して、チーム一丸となって戦い続けますので、引き続き応援宜しくお願い致します。
【日程】 2021年01月11日(祝)
【会場】 和歌山県立橋本総合体育館
【対戦相手】セットスター和歌山
【スコア】 ○:5-4(前半:2-1 後半:3-3)
01’22 |
1-0 |
尾﨑優 |
09’08 |
2-0 |
森陽人 |
13’57 |
2-1 |
セットスター |
24’51 |
3-1 |
森陽人 |
28’32 |
4-1 |
吉田蒼良 |
29’01 |
5-1 |
大石達也 |
30’48 |
5-2 |
セットスター |
37’50 |
5-3 |
セットスター |
38’39 |
5-4 |
セットスター |
関西女子フットサルリーグ2020
最終節
常に追いかける展開で、リードすることはできませんでしたが、三度同点に追いつく粘りを見せて、引き分けとなりました。
関西女子リーグ全日程を終え、8チーム中6位でフィニッシュとなりました。
フィオーレはこの試合をもって今シーズン終了となります。
コロナ禍にもかからず、ご支援・ご協力いただいたパートナーの皆様、そして応援してくださった皆様、お力添えありがとうございました。
公式記録はこちら

関西フットサルリーグ2020 1部
順位決定戦
関西リーグ順位決定戦、同県対決に勝利し、今季のリーグ戦を終えることができました。
12チーム中、11位フィニッシュとなります。
コロナ禍で無観客試合ではありましたが、シーズンを通して、たくさんの応援や激励のお声掛けをいただき、ありがとうございました。
年内の公式戦は終了となりましたが、年明けからは選手権の関西大会が始まりますので、引き続き応援宜しくお願い致します。
公式記録はこちら
